2月9日(日)武豊町建設組合の総会が行われ出席しました。

会の始まりに参加者全員で「聖徳太子に礼」を行い開会されました。
なぜ?と思い組合長さんに伺ってみました。昔は大工組合だったのが関係する業者さんも増え建設組合に。大工道具で重要な差金を発明したのが聖徳太子であることからだそうです。

総会後、ご挨拶をさせていただく機会もくださり勉強になりました(^^)
2月9日(日)武豊町建設組合の総会が行われ出席しました。
会の始まりに参加者全員で「聖徳太子に礼」を行い開会されました。
なぜ?と思い組合長さんに伺ってみました。昔は大工組合だったのが関係する業者さんも増え建設組合に。大工道具で重要な差金を発明したのが聖徳太子であることからだそうです。
総会後、ご挨拶をさせていただく機会もくださり勉強になりました(^^)