県内視察

12月23日(月)農林水産委員会の県内視察があり参加しました。

①海部応急ポンプ管理センター

海抜0メートル地帯といわれていますが周辺の水稲田は、マイナス3メートルのところもあり排水ポンプは命綱でした。

②つしま鰻養殖場

国の認可を得てはじめて養殖できるそうで、シラスウナギ100gの割当てしかないそうです。

1尾60円の仕入れ養殖し1年で成長させ1尾1200円で販売するそうです。

美味しそうです。

③EWALU(エワル)有限会社鍋八農産

第6次産業として米粉パン🍞、洋菓子の販売。カフェ12席の店舗運営をされていました(^^)

投稿日:2024年12月23日