その1
昨年9月の県議会、補正予算に関する要望で南知多、美浜、武豊3町からご要望いただいたうちの一つ。
南知多町豊浜の県道豊岡豊浜線の道路補修とガードレール補修が完了されました。


自由民主党愛知県議員団の一員でよかった(^^)
その1
昨年9月の県議会、補正予算に関する要望で南知多、美浜、武豊3町からご要望いただいたうちの一つ。
南知多町豊浜の県道豊岡豊浜線の道路補修とガードレール補修が完了されました。
自由民主党愛知県議員団の一員でよかった(^^)
3月28日半田消防署武豊支署の竣工式にお招きいただきました。最新式の設備を駆使した支署の竣工で、確実に知多半島の地域防災力が高まりますね(^^)
3月17日(日)令和5年武豊町消防団観閲式にお招きをいただきました(^^)
凛とした団員の皆様の機械点検、小隊訓練と実戦さながらの一斉放水をご披露いただきました。
知多半島に住み暮らす住民の一人として、消防団活動に携る皆様を誇りに思うと同時に、とても心強く思います。
3月5日(火)13時から「2024年の地政学的課題」をテーマに拓殖大学教授の川上高司氏の講演を頂きました。
外交政策について国ばかりではなく、都道府県もしっかり取組んで行かねばならない!と痛感しました。
とてもわかりやすいお話の内容でした(^^)
3月1日(金)、2月県議会で一般質問の機会を頂きました。2度目なのにとても緊張しました。
手足ぶるぶる🥶
質問の内容は
①大規模地震に備えた道路の強靭化について
②漁業における海の環境変化への対応について
の2件です。