5月31日(土) IGアリーナの開業の時を迎え式典に参加しました。



車があんなに小さく見えるほど大きい❗️


伊藤忠彦復興大臣もご挨拶をいただきました(^^)

壮大な会場に感動しました(^^)
5月31日(土) IGアリーナの開業の時を迎え式典に参加しました。
車があんなに小さく見えるほど大きい❗️
伊藤忠彦復興大臣もご挨拶をいただきました(^^)
壮大な会場に感動しました(^^)
5月30日(金)大村知事さんに面談の機会を得ました。知事公邸の部屋に飾られた絵(^^)障がいのある方が一生懸命に描いた絵が飾ってありました。
素晴らしい‼️の一言です。
面談の内容は内緒🤫です(^^)
5月29日(木)海苔生販組合の合同勉強会が行われ出席しました。
皆さん「栄養塩」ってご存知ですか?海水中の窒素やリンの成分が減少しすぎてアサリや海苔の漁獲量が減少し続けています。アサリは蛤に。海苔の価格は高騰しています。
6月の一般質問で取り上げようと思います。
5月28日(水)知多市で行われた知多地方小中学校PTA連絡協議会の総会の帰り道。
急ピッチで進めていただいている都市計画道路「知多西部線」の工事の様子を視察しました(^^)
南方向、美浜町上野間に向かう様子
令和8年3月末の開通予定です。
先人の皆様のご努力のおかげで開通の時を迎えようとしています。
今、頑張らねば‼️未来に続かないと実感できる工事風景です。
がんばるぞ❗️
5月28日(水)知多地方小中学校PTA連絡協議会の総会が行われ出席しました(^^)
多勢の学校関係者、ご父兄の皆様が参加され盛大に開催されました(^^)
写真は控えさせていただきますが、僕も中学校のPTA会長を務めさせていただき懐かしい想いです。
今、議員として活動するきっかけもいただいたと実感しました。
5月26日(月)は3つの総会がありました。
東浦町で東知多保護司会さん。美浜で食品衛生協会さん。最後に美浜町商工会さんの総代会でした(^^)
写真を撮る間もなく最後の南知多ビアシティへ。各総会、ご挨拶の機会もいただき感謝感謝です。
5月25日(日)横田たかし後援会主催でBBQ交流会を南知多町山海まるはリゾートさんで開催しました。
昨年は、72名のご参加をいただきました。今年は118名のご参加をいただき感謝、感謝です。
昨年は雨模様でしたが当日、午後は雨もやみ、綺麗なサンセット🌆も拝見できました。
ご参加いただいた皆様に感謝&御礼です。
5月25日(日)美浜町上野間にある産業組合神社の例参拝があり出席しました。
現在では日本でただ一つしかない産業組合神社です。
BBQ交流会の開始前に身の引き締まる想いで参列しました。
5月23日(金)豊浜商工会さんの通常総会が行われ出席しました。
翌日の土曜日は漁がお休みのため金曜日開催としているのかな(^^)漁業に関係する生業が多いのに配慮してか。皆さん懇談を深めていました。
5月22日(木)臨時議会終了後、愛知県衛生事業共同組合さんの通常総会が行われ出席しました。
愛知の公衆衛生を守っていただき感謝に絶えません。
地元の企業様もお二人いらっしゃってとても有意義な時間をいただきました。
県議会議員も初めての出席ということでとても勉強になりました(^^)